ヒアリングからGoogle広告の出稿まで。
お客様とイチから作り上げました!!
マインドマップを使ったヒアリング
ターゲティングやペルソナ設定をマインドマップを使用して、お客様とZoomで行い、LP制作の目的や方向性を決定しました。ここでお客様と進む方向のすり合わせをきちんと行っておいたことがこの後の工程に活きてきたと考えています。
構成、文章の用意
構成案を提出し、それにあわせて文章をご用意いただきました。LPのご依頼自体が初めてのお客様でしたので、文例を提案したうえで、ご用意をお願いし、あがってきた文章のブラッシュアップを行いました。
ワイヤーフレームの作成
OKをいただいた構成案と、お客様にご用意いただいた文章のブラッシュアップを使用して、XDでワイヤーフレームを作成しました。
デザインサンプルの用意とご提案
Pinterestで、お客様のご希望に合うようなデザインを集めて、イメージとしてお客様にご提案し、デザインの方向性を確認しました。
デザインの作成
お客様にご提供いただいたお写真とロイヤリティフリーの素材を使用して、Photoshopにてデザインの作成を行いました。
各見出しのあしらいや、情報の優先度をきちんと整理して、届けたい情報が届くよう心がけました。
※完成後に、デザインの先生からレビューをいただき、一部修正しています。レビュー前後は個別にであればお見せできます。
コーディング、サーバーへのアップロード
静的コーディングを行い、お客様のサーバーへアップロードを行いました。
予約サイトのアカウント作成
このLPのゴールである、体験レッスンの予約に必要な予約サイトの準備を行いました。
Google広告出稿のお手伝い
Google広告のアカウント作成の方法から、リスティング広告の費用の発生の仕組みや、設定する際のポイントなどをまとめてお伝えいたしました。
許可をいただき、コーディングしたサイトURLを掲載しています。


レスポンシブ対応済みです!